今日は【Excel】で作成した【ラーメン二郎行っていいよ券】を紹介します。

完全に内輪ネタなんですが・・・
夫はラーメン二郎が大好きなんですが、私は二郎系は苦手で絶対一緒には行きません。
また、ラーメン二郎を夫が食べてくることに対し、嫌な部分も多数あります。
①ラーメン二郎を食べて買ってきた夫の体から異臭騒動・・・←マスク必須
②シャワー浴びても体内が臭いし、トイレも臭いし、寝室も臭い
③お昼に食べて帰ってくることが多いのですが、量が多すぎて夕飯を少ししか食べられない(夕飯を残す)
そんなわけで、ラーメン二郎に行くのは家族に多大な迷惑をかけるため、我が家では許可制にしてます(笑)
夫の誕生日にプレゼントとして、この【ラーメン二郎行っていいよ券】を発行して渡しています。
「行っていいよ券」なのでラーメン代は夫の自腹ですが、毎年大喜びです(笑)

A4・縦で3枚綴りになっています。
ラーメン二郎をイメージし、黄色の背景に黒文字でデザインしました。
制作時間は【約10分】でした。
印刷したあとは、カッターで余分な部分を切り、点線にそって切り込みを入れて、切り離しやすくしてます。
安いプレゼントです(笑)

完全に内輪ネタなんですが・・・

夫はラーメン二郎が大好きなんですが、私は二郎系は苦手で絶対一緒には行きません。
また、ラーメン二郎を夫が食べてくることに対し、嫌な部分も多数あります。
①ラーメン二郎を食べて買ってきた夫の体から異臭騒動・・・←マスク必須

②シャワー浴びても体内が臭いし、トイレも臭いし、寝室も臭い

③お昼に食べて帰ってくることが多いのですが、量が多すぎて夕飯を少ししか食べられない(夕飯を残す)

そんなわけで、ラーメン二郎に行くのは家族に多大な迷惑をかけるため、我が家では許可制にしてます(笑)
夫の誕生日にプレゼントとして、この【ラーメン二郎行っていいよ券】を発行して渡しています。
「行っていいよ券」なのでラーメン代は夫の自腹ですが、毎年大喜びです(笑)

A4・縦で3枚綴りになっています。
ラーメン二郎をイメージし、黄色の背景に黒文字でデザインしました。
制作時間は【約10分】でした。
印刷したあとは、カッターで余分な部分を切り、点線にそって切り込みを入れて、切り離しやすくしてます。
安いプレゼントです(笑)
[スポンサードリンク]